メニュー 閉じる

夏季大祭

令和4年 夏季大祭について
 
峰山花火大会

7月9日㈯ 午後8時より

少雨でも開催しますが、荒天で延期の場合は、
7月29日、水無月祭当日、午後8時より開催いたします。

夏季大祭

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を勘案し、金刀比羅神社夏季大祭行事を下記内容の通りとさせていただきます。

・7月9日の露店出店の中止

・10日大祭のみ斎行
 大祭は神職のみで奉仕してご本殿で斎行します。
 大祭において疫
災禍終息祈願の祈念も修めさせていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、お知らせ申し上げます。

夏季大祭

7月9日・10日

金刀比羅神社夏季大祭は、殖産業の振興、漁業の海上安全・大漁満足、除災開運を祈念する祭りとして、また、京丹後の夏を象徴する祭りとして内外から多くの参詣者で賑わいます。

9日の宵祭りには、境内に多数の露店が連ねます。

祭 儀
 宵宮祭 9日 18時より
 大 祭 10日 7時より
       本殿にて斎行

夏季大祭 峰山花火大会

7月9日 午後8時より

金刀比羅神社夏季大祭峰山花火大会を実施します。
夏季宵宮祭で賑わう当社境内からご覧になってください。

少雨でも開催しますが、荒天で延期の場合は、
7月29日、水無月祭当日、午後8時より開催いたします。